top of page

Weapon and Damage

【各武器のR毎攻撃可能回数】

 

 a.近接戦武器:1回

 b.拳銃:1~3回

 c.ライフル:1回

 d.ショットガン:2回

 e.サブマシンガン:1~3回 f.爆発物:1回(使い捨て)

 

 

【ダメージ例】

 

 a-1.こぶし:1D3+db

 a-2.キック:1D6+db

 a-3.頭突き:1D4+db

 a-4.組み付き(首を絞める等):1D6+db

 a-5.マーシャルアーツ:各戦闘技能と同様(素手による攻撃限定)

 a-6.刀剣:1D4~2D8(サイズや形状、付加効果に依存する)

 b-1.拳銃(~25口径):各1D6

 b-2.拳銃(~32口径):各1D8

 b-3.拳銃(~41口径):各1D10

 b-4.拳銃(~45口径他):各2D6+2/1D10/3D6+3

 

 c-1.ライフル(基本):2d6+4

 c-2.ライフル(~30口径):2D6

 c-3.ライフル(45口径~58口径他):1D8+1D6+3/1D10+4

 

 d.ショットガン(結果値変動前提):1D3/1D6/2D6/4D6

 e.サブマシンガン(結果値不動前提):1D8/1D10

 f.爆発物(使い捨て前提):最大12D6(距離や威力、対象規模を加味後、KP判断で補正を入れる)

 

 

 

【注意事項】

 

・銃火器のリロードは行動消費必須となります。

 戦闘開始前に装填を済ませる場合、ラウンド開始前に宣言をお願い致します。

・ライフル等に使用する望遠/レーザー照準器を用いて技能ロール実施時、成功値は現在技能値+20%とする

・武器を持ち込む際、予め故障ナンバーをダイスで決定すること

 (キャラクターシートにナンバーの記載をお願い致します)

・シナリオの時代背景に適さない武器の持ち込みは不可

bottom of page